1.北海道日高郡新ひだか町御幸通の街歩き動画
北海道日高郡新ひだか町にある御幸(みゆき)通周辺を歩いて撮影しました。

御幸通は北海道日高郡新ひだか町にある通りで、メイン通りの一つで、毎年開催されている新ひだか夏まつりの時には歩行者天国となります。
通り沿いはホテルやスーパーマーケット、飲食店に、サービス店、学習塾などが建ち並んでおり、新ひだか町役場 静内庁舎も御幸通から少し西に入ったところにあります。
新ひだか町には二十間道路桜並木という日本さくら名所100選に選ばれた桜の名所があり、毎年5月上旬には多くの人が訪れます。
◆新ひだか町御幸通の街歩き動画
2.北海道沙流郡日高町門別競馬場の街歩き動画
北海道沙流郡日高町にある門別競馬場を歩いて撮影しました。

門別競馬場は北海道沙流郡日高町にあるホッカイドウ競馬の競馬場です。
1997年12月に開場した比較的新しい競馬場で、1982年よりホッカイドウ競馬の門別トレーニングセンターとして使用していた馬場などを約15億円かけて改修しました。収容人員は1300人(在来スタンド500人、ポラリスドームスタンド800人)と他競馬場と比較すると小さい競馬場ですが、寒い時期も観戦しやすいように、観客席側を全面ガラス張りとしたスタンドが特徴です。
場内には競馬はもちろんのこと「とねっこジンギスカン」というジンギスカンのお店があり、レースを見ながらジンギスカンを食べることができるのが人気です。
2025年10月からTBS系列で放送されているTBSテレビ日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』のロケ地としても使用されました。(主演の妻夫木聡さんと佐藤浩市さんがとねっこジンギスカンで食事されているシーンが放映されました)
◆門別競馬場の街歩き動画
3.北海道千歳市新千歳空港の街歩き動画
北海道千歳市にある新千歳空港の中を歩いて撮影しました。

1988年に開港した新千歳空港は北海道の玄関口ともいえる空港で、北海道の経済・文化の中心である札幌市まで電車やバス、車で1時間かからず行く事ができます。ちなみに新千歳空港は千歳市と苫小牧市にまたがって所在している空港です。
空港の利用者数は国内で5番目に多く、過去には羽田-新千歳線が世界一位になった事もあります。
空港のターミナルビルは北海道の人気店を中心にお土産屋が充実しているほか、北海道グルメが堪能できるレストラン街や、映画館、温泉施設、ホテルなど施設が充実しており、空港の中だけでも十分なほど楽しめることができます。全国でもTOPの人気観光地である北海道は特にお土産屋が充実しており、常に新しいお店が入るなど競争も高いです。
◆新千歳空港の街歩き動画
4.北海道日高郡新ひだか町HBAセプテンバーセールの街歩き動画
北海道日高郡新ひだか町で開催されたHBAセプテンバーセールを歩いて撮影しました。

HBAとは日高軽種馬農業協同組合の略称で、北海道日高地方の競走馬生産牧場で創設された専門農協の事です。北海道市場とはそのHBAが行っている市場事業で、年に数回馬のセール(セプテンバーセール等)が開催されます。
今回はそのセールの中のセプテンバーセール開催中のHBAセプテンバーセールを撮影しました。セプテンバーセールは3日間開催されており、セール開催中は北海道だけでなく全国から多くの競馬関係者(馬主さんや調教師、牧場など)が訪れます。
会場内ではセリが行われるほか、飲食ブースが出店されており、北海道グルメを堪能できます。
2025年10月からTBS系列で放送されているTBSテレビ日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』のロケ地としても使用されました。


