長岡京市グルメ|西山天王山駅すぐそばのコッペパン専門店『西山こっぺ堂』

長岡京市のおすすめパン屋

京都府長岡京市は京都市に隣接している小さな都市です。長岡京市はJR、阪急電車が通っており、京都市内、大阪方面にも通勤、通学に便利な街で、学生というよりはファミリー層が多く住んでいます。そんな長岡京市内にあるおすすめのパン屋を紹介したいと思います。

西山天王山駅のコッペパン専門店「西山こっぺ堂」

阪急西山天王山駅から徒歩3分程のところにあるパン屋「西山こっぺ堂」という非常に珍しいコッペパン専門店です。

店名:西山こっぺ堂
住所:〒617-0843
京都府長岡京市友岡4-20-13
営業時間:
・平日 7:30~17:00
・土日祝 9:00~17:00
※売り切れ次第終了
※平日の9:00まではおかず系の一部商品のみの販売。
定休日:火曜日

小さな長岡京市内にもパン屋は沢山ありますが、コッペパン専門店という非常に珍しいお店です。コッペパン専門店といっても給食によく出てきたようなコッペパンだけを販売しているお店ではなく、コッペパンに色々な具材を挟んで販売しています。

現在は新型コロナウイルスの関係で店内に入店できるのは注文する人と、商品を受け取るのを待っている人だけのようですが、元々店内はそんなに広くなく2~3名くらい入ったら満杯になりそうなくらい小さなお店で、店内ではその日にもよるのでしょうが、3~4名くらいのスタッフのかたがいらっしゃいました。

店頭には商品の見本が展示されていますが、注文するとその場で作ってくれますが、時間帯によっては具材がなくなってしまっていることもあるそうなので、午前中にいかれるのがおすすめです。

西山こっぺ堂の特徴とメニュー

西山こっぺ堂のメニューは大きく分けて2種類あります。
1つ目が「おかず系献立」、2つ目が「おやつ系献立」で、全部で30種類くらいあります。正直何を注文したらいいのか非常に悩んでしまうくらいに、どれも美味しそうで商品を注文するのに時間がかかってしまいます。
ちなみに平日の9時まではおかず系の一部商品しか販売していないそうなので、注意してくださいね。
西山こっぺ堂のコッペパンの特徴として国産の上質な小麦粉を3種類と新鮮な卵、バター、牛乳に加えて、少量のエキストラバージンオリーブオイルを加えて練っているそうで、完全無添加のコッペパンです。しかもパンから具材まで全て専属の調理師さんが手作りしているので安心して食べられますよね。

今回は色々悩んだすえ以下の4つの商品を購入してきました。
・ベーコンレタストマト(おかず系)
・たまごサラ(ダおかず系)
・ウィンナー(おかず系)
・つぶあんバター(おやつ系)
あんバターは「つぶあん」と「こしあん」の好きなほうを選ぶことが出来るので、私はつぶあんが好みなので、今回はつぶあんを頼んでみました。
商品の食レポに関しては食べた方それぞれの感じ方があるのと思うのでここでは詳しくはしませんが、給食で食べていたコッペパンよりも少し小振りのサイズで、具材がぎっしり入っており、非常に食べ応えがあります!
こっぺぱんも非常にふわふわしており、ほのかに甘さを感じる事ができます。正直これにバターやマーガレットを塗って食べるだけでも美味しくいただけると思います。

西山天王山駅に来た際には是非立ち寄ってみてくださいね。またお店には駐車場(数台とめられます)もありますので、勿論車で近くに来たときは是非!


西山こっぺ堂

長岡京市のその他パン屋
メディア掲載の人気店「BAKEHOUSE Mére (ベークハウス メール)」
超穴場の小さなパン屋さん「シュエット」
やきたてパンとデザートのお店「メサベルテ長岡京店」
長岡天神駅近くの老舗パン屋「ルビュール」
西山天王山駅近くに新規OPENした「ブランベーカリー」

タイトルとURLをコピーしました